8月31日(土)・9月1日(日)三ツ沢競技場にて行われました。
県大会へは、大関(100M・200M)・岡田(400MH)の2名(3種目)出場します。
<男子>
100m 大関(11”64・11”38)⇒県大会へ
100m 渡辺(11”81・12”029
100m 島(12”54)
200m 大関(23”41・23”47)⇒県大会へ
200m 渡辺(24”28・24”32)
200m 安藤
400m 岡田(52”79)
400m 宇治(57”19)
400m 遠藤(56”54)
800m 松浦(2’12”19)
800m 大嶋(2’22”15)
800m 小川
1500m 松浦(4’18”98・4’32”98)
1500m 大嶋(4’53”95)
1500m 麻生(5’08”15)
110mH 島(18”50)
110mH 石川(18”58)
400mH 岡田(58”65)⇒県大会へ
400mH 石川(64”30)
400mH 遠藤(65”99)
走り幅跳び 甲良(5.58)
走り幅跳び 宇治(4.62)
400mR 甲良・岡田・大関・安藤・渡辺・島(失格)
1600mR 岡田・大関・安藤・遠藤・宇治・石川(3’33”10)
<女子>
100m 南(14”25)
200m 南(29”89)
200m 柴田(31”27)
200m 黒田(30”33)
400m 森
400m 関根(73”57)
400m 柴田(70”73)
1600mR 南・森・関根・柴田・黒田
【中学】私学大会~結果~
8月26日(月)大和競技場にて私学大会が行われました。
<男子>
1年100m 大関(13″04)・藤本(13″87)・鈴木(13″96)
2年100m 六田(13″46)・岩澤(13″26)・花井(13″17)
3年100m 平野(13″11)・小林(12″72)・田辺(12″67)
200m 三輪・櫻井(30″11)・谷(27″71)
400m 関(63″26)・栗原(65″75)
1年1500m 林(5’19″00)・横田(5’30″53)
1500m 濱田(5’04″53)・宮林(5’08″55)
3000m 城出(10’28″88)
110mH 岩澤(20″06)
1年走幅跳 加藤(4.12⇒8位)・堀口(4.13⇒7位)・山木(3.87)
走幅跳 平野(4.66)・森(5.05)
砲丸投げ 田杭(5.78)・花井(4.85)
4x100mR 田辺・関・小林・森・岩澤・六田
<女子>
1年100 荒井・真田(14″85)・菅野(14″49/14″25⇒7位)
2年100m 中川(13″65/13″56⇒2位)・横森(13″76/13″84⇒4位)
3年100m 渡部(14″47)・関口(14″77)
200m 渡部(30″70)・横森(28″50/28″42⇒6位)
100mH 中川
1年走幅跳 荒井
走幅跳 関口(3.92)
4x100mR 渡部・中川・横森・荒井・真田・菅野(54″52⇒6位)
2013夏合宿報告
夏合宿陣中見舞ツアーの感想
夏合宿陣中見舞いツアーの感想
高2保護者
・夏合宿陣中見舞いツアー大満足でした。合宿風景をみてPowerを貰いました。参加出来て良かったです。お土産も買えたしツアー満喫でした。
・暑い中みんなで頑張っている姿が見ることができてよかったです。秋からの大会もさらに楽しみになり応援に出かけてみようと思います。短い時間に観光もできて盛りだくさんな1日となりました。ありがとうございました。
・猛暑の中、子供達の頑張っている姿を見られ、観光までできて、本当に楽しく充実した1日でした。
・合宿の見学ができ、一生懸命な姿を見られ、しかも観光つきなんてとても良い企画をしていただきありがとうございました。先生方、高1の皆さんありがとうございました。
高1保護者
・このツアーを企画していただきまして、本当にありがとうございました。最初の行先を間違えて時間をとってしまったりしましたが、楽しいツアーになりました。
先生方には、合宿中で大変なところ、いろいろとご案内していただきましてありがとうございました。
・今まで子供達の練習風景をゆっくりと見る機会がなかったので、今回このような機会があって頑張っている姿、楽しそうな姿を見ることができて本当によかったです。
バスの中等、保護者同士の交流も深まりましたし、とても良い企画だと思います。
ありがとうございました。
・思ったより日差しが強く、過酷な環境での練習と思いました。しかし、先生曰く、湿度が低いため3時過ぎると涼しくなると聞いて少し安心しました。
皆、真剣に練習に取り組んでいて、また、具合の悪い人を、皆で支えてフォローしている姿に感動しました…。先生方も、大変ですね。
午後からの勝山での練習は、午前中と違い河口湖畔での練習だったため、風も抜けて 地面も芝生だったので気持ち良かったです。
OBの方々が数名いらしており、ゲーム感覚で各グループ競いあっているのを見ると、苦しさの中にも楽しさが伝わってきました。
個人的には、オルゴールの森には行かないで、昼食を長くした方が良いかも!?
思ったより楽しい日帰りツアーでした。
・今回、始めて子どもたちの練習を拝見させていただきました。
普段見ることのできない息子の真剣な顔と一本、一本を全力で取り組んでいる姿にとても嬉しく思いました。また走った直後に自分もヘトヘトなのに、他の子を気づかって、声を掛け合っていることにも感動しました。
遠くから子どもたちを見ながら「夏合宿はあと一回しかないんだなぁ……」と寂しくもありました。子どもたちは部活と共に成長しているのだと思いました。
いつも子どもたちのために、猛暑の中ご指導いただいている先生方に感謝したいと思います。このような機会を与えてくださり、ありがとうございました。
また来年ありましたら、ぜひ参加させていただきたいです。
・正直、先生から最初にお話を伺ったときは、あまり乗り気ではありませんでしたが、参加してみるととても楽しく、また来年も行きたいと思いました。
競技場は思っていたより暑く、練習もハードだったので、改めて部活動の厳しさを感じました。この練習に付き合ってくださる先生方、本当にありがとうございます。近くで練習を見学できて、本当に良かったです。
練習の様子を見ていると時間の経つのが早いので、観光は1箇所にして、勝山での見学時間が長いと良かったなと思いました。勝山は景色もよかったので、もっとゆっくりしたかったです。
中2保護者
・暑いなか、子供達が頑張っている姿を見て感心しました。先輩のきびきびした姿もさすがでした。
なかなか普段見られない練習風景、子供たちの姿も見られてとても有意義なツアーだったと思います。
・河口湖の観光も、楽しく過ごせましたが、立ち寄りを減らして、もう少し、練習風景を見学する時間をとっていただいてもよかったです。
・楽しい企画で、他の学年の保護者様とも知り合えたので、バスを小さくしてでも、毎年、継続していただけると嬉しいです。
お世話になりました。ありがとうございました。
中1保護者
・合宿場所の様子、皆の練習風景がみられ良かったです。初めての合宿で心配でしたが、みんな元気だったので安心しました。
・夏の暑い中、全力で走る子供達の姿に感動。そして美味しいほうとう&ワイン、富士山に河口湖…小旅行気分の楽しい1日でした。ありがとうございました。
・河口湖周辺観光をしながら、おまけで合宿中の子供たちの練習見学ができ、普段は出来ないことばかりの一日。あっという間に過ぎてしまう、楽しい時間となりました。ありがとうございました。
【高校】横浜地区新人陸上競技大会~日程~
8月31日(土)・9月1日(日)三ツ沢競技場にて行われます。
<男子>
100m 大関・渡辺・島
200m 大関・渡辺・安藤
400m 岡田・宇治・遠藤
800m 松浦・大嶋・小川
1500m 松浦・大嶋・麻生
110mH 島・石川
400mH 岡田・石川・遠藤
走り幅跳び 甲良・宇治
400mR 甲良・岡田・大関・安藤・渡辺・島
1600mR 岡田・大関・安藤・遠藤・宇治・石川
<女子>
100m 南
200m 南・柴田・黒田
400m 森・関根・柴田
1600mR 南・森・関根・柴田・黒田
【中学】私学大会~日程~
8月26日(月)大和競技場にて私学大会が行われます。
学校対抗戦にもなりますので、応援宜しくお願いします。
<男子>
1年100m 大関・藤本・鈴木
2年100m 六田・岩澤・花井
3年100m 平野・小林・田辺
200m 三輪・櫻井・谷
400m 関・栗原
1年1500m 林・横田
1500m 濱田・宮林
3000m 城出
110mH 岩澤
1年走幅跳 加藤・堀口・山木
走幅跳 平野・森
砲丸投げ 田杭・花井
4x100mR 田辺・関・小林・森・岩澤・六田
<女子>
1年100 荒井・真田・菅野
2年100m 中川・横森
3年100m 渡部・関口
200m 渡部・横森
100mH 中川
1年走幅跳 荒井
走幅跳 関口
4x100mR 渡部・中川・横森・荒井・真田・菅野
【中学・高校】横浜市記録会~結果~
6月16日(日)横浜市記録会が三ツ沢競技場にて行われました。
<一般男子>
100m 菅田 11”17
100m 大関 11”89
100m 岡田 11”98
100m 島 12”38
100m 甲良 12”39
100m 石川 12”46
100m 遠藤 12”94
100m 宇治 12”99
400m 岡田 52”
400m 大関 52”64
400m 島 56”80
400m 遠藤 56”98
400m 石川 57”59
400m 宇治 60”35
1500m松浦 4’36”07
1500m大嶋 4’53”92
1500m麻生 5’12”09
<一般女子>
100m 南 14”24
400m 森 73”06
400m 関根 71”45
400m 黒田 71”57
400m 柴田 71”01
<中学男子>
100m 小林 12”13
100m 平野 12”93
100m 田杭 14”24
100m 六田 13”03
100m 森 12”73
100m 岩澤 13”06
1500m城出 4’46”98
1500m宮林 5’36”96
1500m濱田 5’20”06
1500m門脇 5’58”75
1500m大屋 4’51”12
<中学女子>
100m 渡部 14”44
100m 関口 14”55
100m 中川 13”76
100m 横森 14”02
【中学・高校】横浜市記録会~日程~
6月16日(日)横浜市記録会が三ツ沢競技場にて行われます。
中学生・高校生ともに出場予定です。
【中学】横浜地区通信陸上競技大会~結果~
6月8日(土)・9日(日)三ツ沢競技場にて横浜地区通信陸上競技大会が行われました。
<男子>
2年生100m 六田 予選)13秒35
3年生100m 田辺 予選)12秒57
200m 小林 予選)25秒43
800m 濱田 予選)2分29秒18
1年1500m 横田 予選)5分14秒55
1500m 大屋 予選)4分42秒75
3000m 城出 予選)11分04秒29
110mH 岩澤 予選)19秒29
走り幅跳び 森 予選)5m12cm
砲丸投げ 田杭 予選)出場
400mR 六田-田辺-平野-小林 予選)47秒79
<女子>
2年100m 中川 予選)13秒40⇒県大会・県選抜大会出場(10位)
3年100m 渡部 予選)14秒77
200m 横森 予選)28秒77
走り幅跳び 関口 予選)出場
400mR 渡部-横森-中川-関口 予選)54秒45
保護者会
5月31日(金)
保護者会が行われました。
OB会の川口会長を始め、事務局の鈴木さん、保護者の方々にご出席いただきました。
皆様、お忙しい中ありがとうございました。
高校3年生は、先週の県総体にて引退してしまいましたが
また、新しい中学1年生も入部してきましたので、今後もご協力よろしくお願い致します。
※なお、今後保護者の方々へのご連絡は
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
「保護者の方々」ページにてご連絡させていただきます。
ぜひ、ご覧下さい。