2014 幹事会忘年会

12月19日三ツ境の貴さ和に於いて川口会長をはじめ紀谷、近藤両名誉会長の出席をいただき総勢18名で2014年度を納める陸友会忘年会が行われました。陸友会忘年会

海の公園練習

12月14日(日)海の公園にて練習を行いました。

天気にも恵まれ練習日和でした。

中学1年生にとっては初めての砂浜練習になりましたが、みんなで励ましあい充実した練習ができました。

次回の海の公園の練習は12月23日(祝)9:00から20141214_103749を予定しております。

現役の大学生の練習参加お待ちしています。

栄養講習会

20141213_15044612月13日(土)ザバスの方より栄養講習をしていただきました。

日頃の食事の内容や、練習後の食事のタイミングや大切さを学びました。

OB・OGの皆様へ かんらんさい参加の件

いつもOB会(陸友会)に、ご協力いただきありがとうございます。

11月3日(月)祝日 午前9時より午後3時まで、参加させて頂きます。

内容は現役の活動や活躍の展示、保護者会のご協力による喫茶の奉仕、

ゲームなども行います。教室は未定です、当日パンフレットにて確認お願いいたします。

皆さんお誘いの上ご来場ください、お待ちしております。

陸友会 事務局

[中学]横浜市総体~結果~

9月13日(土)・14日(日)三ツ沢競技場にて横浜市総体が行われました。

男子

100m    大関  隼 11秒96

200m    花井 浩臣 24秒87

400m    六田 博己 58秒88

800m    谷 康太  2分23秒58

1500m   横田 龍  4分32秒50

3000m   林 風汰  10分52秒11

110mH   岩澤 洋征 16秒66

走り幅跳び   森 空翔  5m07

砲丸投げ    串田 和真

低学年4x100mR 山木・長野・根岸・大関 50秒89

共通4x100mR  六田・花井・岩澤・森  47秒01

 

女子

100m    中川 貴峰 13秒18

200m    横森 愛海 27秒08→県大会出場

100mH   一ノ瀬 彩楓 22秒25

走り幅跳び   荒井 弥月

低学年4x100mR 菅野・甲良・呉・真田

共通4x100mR  荒井・横森・中川・一ノ瀬  53秒52

 

 

[中学]神奈川県私学大会~結果~

8月26日(火)三ツ沢競技場にて神奈川県私学大会が行われました。

女子総合5位

4x100mR 2位(菅野 結女・横森 愛海・中川 貴峰・真田 茉依)

1年100m  3位 (甲良 碧)(伊藤 七海)(呉 里奈)

2年100m  6位 (菅野 結女) 7位(真田 茉依)

3年100m   2位(横森 愛海) 3位(中川 貴峰)

共通200m   2位(横森 愛海) 6位(中川 貴峰)

100mH    (一ノ瀬 彩楓)

1年走り幅跳び  8位(甲良 碧)(伊藤 七海)(呉 里奈)

2・3年走り幅跳び8位(荒井 弥月)

 

男子

4x100mR  6位(六田 博己・花井 浩臣・岩澤 洋征・大関  隼)

1年100m  (根岸 幸太朗)(島井 俊輔)(長野 正裕)

2年100m  (大関  隼)(鈴木 広太)(山木 宏朗)

3年100m  (森 空翔)(岩澤 洋征)(花井 浩臣)

共通200m  (日並 宇宙)(堀口 翔太郎)(三輪 晃嗣)

400m     7位(六田 博己)(藤本 拓也)(栗原 瑞生)

110mH    2位(岩澤 洋征)(櫻井 晃裕)

1年走り幅跳び  (長野 正裕)(片岡 玲希)(中山  翼)

2・3年走り幅跳び (森 空翔)

1年砲丸投げ   5位(串田 和真)

 

 

夏合宿

8月3日(日)ー6日(水)千葉県富津市にて3泊4日で夏合宿に行ってきました。

暑い中でみんな真っ黒に日焼けしながらの練習でしたが、励ましあい大変良い練習が出来ました。

OBの方々、保護者の方々、コーチの方々のご協力によって無事に終了することが出来ました。

ありがとうございました。

競技場にて

恒例のBBQ大会開催

7月26日(土)、恒例の陸上部保護者会主催のBBQ大会が盛大に行われました。現役・保護者・陸友会・顧問総勢で約130名の参加がありました。陸友会の川口会長の挨拶から始まり、紀谷名誉会長、近藤名誉会長、鈴木事務局長の自己紹介などもあり、なごやかな交流の時をもちました。部員達にとって、夏休みの思い出の一つとして心に残ることと思います。保護者の皆様、お疲れ様でした。

P1060074

 

P1060081

 P1060082

港南区大会

7月27日三ツ沢競技場にて港南区大会が行われました。

中学校1年生は初めての大会でしたが、皆で協力しあい出場することが出来ました。