9月8日(土)9日(日)大会スタート時間

8日 女4x100m予9:50 男4x100m予10:35 男1500m予11:55 女200m予12:30 男予200m13:05
9日 男110mH予9:40 男400m予10:10 女100m予11:00 男100m予11:40 男800m12:45 
    男110mH決9:40 女100m決11:00 男100m決11:40 男400m決14:00 男1500m決14:15
    男800m決15:00
    決は予選結果による
  

横浜市中学校総体陸上

上記大会が三ツ沢競技場で行われます。
9月8日(土)男子女子 200m  男子 1500m予選  男子女子 4x100R
9月9日(日)男子女子 100m  男子 400m 男子  800m  男子  1500m決勝  男子 110H
出場予定です

高等学校新人陸上競技県大会 予定

上記大会が三ツ沢競技場にて行われます。
9月15日(土) 1500m 有田君 棒高跳び 長野君 やり投げ 大石さん
9月16日(日) 棒高跳び 一ノ瀬さん
9月22日(土) 5000m 有田君 (予選通過なれば23日(日)決勝へ)
参加予定 山本先生より連絡頂きました。事務局

かんらんさい

本年度も[かんらんさい]に参加させていただく予定です。
日程は昨年と変わり2018年9月24日(月)振替休日となります。設営応援など詳細は、後日ご連絡いたします。
当日も奮って来校して下さい、お待ちしております。事務局

陸友会有志 暑気払い

8月18日(土曜日)蒔田にある創業明治17年の歴史ある旅館松島 料理処 松風苑にて行いました。
会は和気藹藹のうちに盛り上がり又女将の流暢なお話でいつのまにか時間が過ぎるのも忘れ、又の機会を約束し散会しました。女将に家宝の[真葛(宮川)香山初代作・十一面観世音菩薩]像を拝見させて頂きました。(何でも鑑定団に出品され、弘明寺観音が国宝に認定されたことを記念し作成された三体のうちの一体)

中学関東大会

8月9日(木)は台風直撃の予報からで中止となり
8月8日(水)に全ての競技を行うようです、齋藤君は8日(水)1500m 参加予定です、         競技開始は16:50です。事務局

第46回関東中学校陸上競技大会

上記関東大会が8月8日(水)9日(木)千葉県総合スポーツセンター陸上競技場で行われます。1500mで齋藤泰河君が参加予定です。タイムスケジュールは分かり次第後連絡いたします。事務局

夏季合宿

本年度も夏季合宿が行われております。7月31日(火)より8月3日(金)まで、今年は場所を変え御殿場 須走で行っております。藤間会長と私事務局鈴木で、現地陣中見舞いに1日(水)にお伺いしてきました。
当日は午前中御殿場市陸上競技場にて練習を行い、午後は富士の杜GCに併設されたクロスカントリーコースで行われます。部員達は炎天下の中、元気に練習に励んでおりました。時より心地よい風があり合宿には最適と思いました。3名の顧問と大田名誉顧問がご指導されておりました。後2日間暑い中、本当にお疲れ様です。

第64回全日本中学校通信陸上競技神奈川県大会 結果

上記大会が7月22日(日)24日(火)に平塚競技場で行われ、齋藤泰河君(中3)が1500mで第2位に入り関東大会へ進みました。3000mは6位入賞でした。猛暑の中頑張られたと思います。関東大会 日程は分かり次第ご連絡いたします。山本先生よりご連絡がありました。 事務局